ブログ
活動の様子
雪遊び
2025-01-10




保育室から外を見ると 朝からちらちら舞ってた雪が だんだんと大きな雪に
子供たちは外に行こう! 外で雪で遊ぼう!とおおはしゃぎ
ほっぺや鼻を真っ赤にしながら 園庭を嬉しそうに走り回ってましたよ



「朝起きたら外が真っ白だった~」と 嬉しそうに登園してきたお友達

園では先生達が かまくらや 雪だるまならぬ雪アヒルをいっぱい作ってくれて子供たちを
出迎えました
子供たちが外に出る頃には晴れてきて かまくらに入ったり 雪合戦や
雪だるまを作ったりして おもいっきり遊びましたよ

3学期始業式
2025-01-08


おわりのことばの時に副園長先生から
「手洗いうがいを頑張って風邪などひかずに 一日一日を大切に3学期を過ごしていきましょうね」
と お話がありました
3学期も体調に気をつけて元気に楽しくいっぱい遊びましょうね

保護者の皆さま、本年もどうぞ宜しくお願いいたします



その時は右下のMENUを押して一番上の のマークを押してみてください
パソコンモードに入れ替わります



2学期終業式
2024-12-24
12月24日(金)に幼稚園の3歳以上児は2学期の終業式を迎えました

ここ2年雪の終業式でしたが 今日は晴れ
の少し暖かい終業式になりました

朝から子供たちは「今日サンタがくんるんだよ」「明日の朝だよ~僕は○○頼んだよ」など
とてもかわいいお話がたくさん聞こえてきましたよ

副園長先生の「はじめの言葉」のあと 年長組さんの代表のお友達が
ののさまへの礼拝を務めてくれました
○×クイズを先生が出して 大盛り上がりの子供たちでした

みんなクイズしっかり当ててましたよ
先生がお話した5つの事をしっかり守って楽しい冬休みを過ごしてね
本年も 保護者の皆さまに たくさんのご理解とご協力を賜りましたこと感謝申し上げます
来年も引き続き 子供たちの笑顔がたくさん見られるように職員一同頑張って参りたいと思います
来年も どうぞよろしくお願いいたします
それでは皆様 良いお年をお迎えください
終業式の前日
23日(火)には 保育室の大掃除をみんなでしましたよ
お道具箱などを出して自分のロッカーを雑巾で拭いたり
保育室や廊下 窓などもみんなで頑張ってお掃除しましたよ
人形劇がやってきたよ!!
2024-12-24
幼稚園に 人形劇団「ののはな」さんが 来てくれました
人形劇をとっても楽しみにしていた子ども達 ホールに入ると楽しい雰囲気に
みんなわくわくドキドキ!!
今回は 「ともだちげきじょう」と題し5つのお話を観ました
子供たちも楽しい音楽と人形の可愛い動きに 子供たちも大喜び
お話の世界に入り込んでにこにこ笑ったり目をキラキラ輝かせながら
夢中になってみていましたよ

最後は出口で人形がお見送りしてくれ 撫でたり手を振ったりする嬉しそうな姿が見られました
今回も未就園児(きらきらっこ)のお友達も 保護者の方と一緒に見に来てくれました
ご参加頂きありがとうございました
そして ののはなさん楽しい人形劇をありがとうございました