ブログ
活動の様子
ファミリーフェスタ in ハーモニーランド
2024-05-27
曲は 年中の時からダンス教室で取り組んできました「rainbow」
いよいよ ドキドキワクワクのステージにあがりますよ
出番が終わったとは リラックスして他の幼稚園のステージをみたり
最後にキティちゃんたちのショーを見て一緒に踊りましたよ
早朝より現地までご送迎くださった年長組の保護者の皆さま
ご協力ありがとうございました
また 年長組のステージに たくさんの拍手をくださった皆様
どうもありがとうございました
子供たちも 思い出に残る楽しい1日になったと思います
年長組さん よく頑張ったね とってもかっこよかったよ
夏野菜を植えましたよ!
2024-05-27
今年もバスの先生と担任の先生から野菜の植え方を教えてもらいながら
夏野菜の苗を年長さんと年中さんが植えました
野菜の苗を見た子どもたちは 興味を持ってじっくり観察したあと
ふかふかに耕されたに畑に そ~っと苗を置いてやさしく土をかけてあげました
年中組さんは トマトときゅうりの苗を植えました
苗を植えながら 「たくさんトマトできるかな?」とお友達とお話したり
「お水を毎日あげなくちゃね」と収穫するのをとっても楽しみにしている様子でした
幼稚園の畑で自分たちが育て 観察することにより 野菜に興味を持ち
苦手だった野菜も食べられるようになったり お野菜大好きと思ってくれたら嬉しいです
たくさん収穫出来たらいいですね
警察犬とふれあおう!
2024-05-20
ワークボックスの様子
5つあるボックスから 人が入っているボックスを探します
犬の臭覚は人間とはくらべられないほど優れているそうです
その鋭い臭覚で震災の時などに人命救助などをしてくれるんですね
最後に 警察犬とふれあいました
はじめは 大きな犬にびっくり!少し怖がってるお友だちもいましたが
みんな 優しく警察犬に触れることが出来ましたよ
携帯からブログを見ると文が読みにくいかもしれません
その時は右下のMENUを押して一番上の のマークを押してみてください
パソコンモードに入れ替わります
春の遠足 (園内遠足)
2024-05-17
5月10日(金)に 年少組・ほし組は 園内遠足を行いました
リュックを背負ってみんなでホールに行きました楽しいゲームをみんなでしたり
ほし組さん(2歳児)も ホールに来て一緒にダンスを踊ったりしましたよ
お弁当タイムのあとは 園庭でボールやフラフープなどで思いっきり遊びました
お弁当タイム
ほし組
2歳児さんは ホールで年少さんと一緒にダンスを踊った後、園舎の周りを探索に行きました
裏の畑や短大の方までみんなで手をつないで出かけましたよ1歳児さんはカートに乗って
めだかや裏の畑に出かけたり 園庭でボールを使って遊んだりしましたよ
お弁当タイム
年少組さんも ほし組さんも とっても遠足を楽しんでる様子でした
保護者の皆さま、朝早くからお弁当や遠足の準備
どうもありがとうございました
春の遠足 (中央公園)
2024-05-17
5月10日(金)に 年長組と年中組は中央公園に遠足に行きました
とってもいいお天気の中待ちに待った遠足です
子供たちは 前日から「歩いて遠足に行くの楽しみ~♪」
「おやつは3つだよ!チョコはとけるからダメだからグミを買ったよ」などなど
遠足の話を嬉しそうにしていました
年長組
年長組さんは 中央公園まで歩いていきました
年中組
年中組さんは 幼稚園のバスに乗って中央公園に行きました
着いたらさっそく遊具で遊びましたよ
お弁当タイム
年長組さんは 頑張って往復歩き通すことが出来ました
頑張りましたね年中組さんはクラスのみんなと幼稚園バスに乗って公園に
幼稚園バスの中ではここのお店に行ったことあるよとか 楽しい話をしてましたよ
とっても楽しみにしていたお弁当タイムでは「先生、みてみて!」と
嬉しそうにお弁当を見せてくれる様子や おやつを見せあいこする姿もみられました
とっても楽しい思い出に残る遠足になったと思います
保護者の皆さま 朝早くからのお弁当や遠足の準備
どうもありがとうございました