本文へ移動

ブログ

活動の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お別れ遠足

2016-03-05
3月9日(水)は、お別れ遠足でした。
あいにくの天気で園内での遠足となりました。
年長組さんはバスに乗って中津市内をドライブ。
もうすぐ入学する小学校を見に行きました。
年中組・年少組・ほし組はリュックを背負って園舎の中をお散歩。
その後は教室やホールで集団遊びをしました。
遊んだ後は、みんなで丸くなってお弁当。
お家の方の愛情たっぷりのお弁当、とってもおいしかったね。
 次の遠足は晴れますように~。

✿ひな祭り会✿

2016-03-05
 3月3日のひな祭りの日に、幼稚園でもひな祭り会を行いました。
 初めに、ホールに飾っているひな飾りを見ながら、ひな祭りの由来、人形や飾りの名前を聞き、みんなで「うれしいひな祭り」の歌を歌い、お祝いしました。
 その後は、ひな祭りのパネルシアターを見て、よりひな祭りについて知ることができた子ども達でした。降園時には、「ひなあられ」をもらい、みんなとっても嬉しそうでした!
 これからも、みんなが元気にすくすく成長できますように(*^_^*)

短大生とのお別れ会をしました。

2016-02-09
 一年間お世話になった短大生のお別れ会をしました。
短大生からは、「さんぽ」「アンパンマンマーチ」と子ども達の大好きな曲をさまざまな楽器を使って演奏してくれたり、「〇×クイズ」や「三匹のやぎのガラガラドン」のお話など、子ども達が喜ぶ出し物をしてくれました。子ども達は一緒に歌ったり、ゲームをして大喜びでした。
 子ども達からは、歌のプレゼントや言葉のプレゼント、また、各学年で子どもたちが作った素敵なプレゼントを短大生一人ひとりに渡しました。
 とても楽しく、心温まる素敵なお別れ会になりました。

お店屋さんごっこをしたよ!!

2016-02-09
2月5日(金)に全園児と未就園児(きらきらっこ)のみんなで
お店屋さんごっこをしました。
きく組・ふじ組、すみれ組・ばら組は
手作りの商品をたくさん作って店員さんに大変身♪
年少さんやきらきらっこのみんなはお客さんとして
お買い物を楽しみました!!
どのお店も素敵な商品がたくさんありました。
買い物をする子どもたちの目はキラキラ輝いていましたよ☆

楽しかった節分♪

2016-02-04
 2月3日は、節分でしたね。幼稚園でも、豆まきをして楽しみました。
寒かったので、ホールで行いました。いろいろな鬼の登場に、鬼に向かって元気いっぱいに豆を投げる子どもや、大泣きして先生の傍から離れない子どもなど、いろいろな子どもの様子が見られました。
 心の中にいる悪い鬼を退治した子ども達は、鬼さんと一緒に『鬼のパンツ』を踊って、鬼さん達と仲直りし、元気いっぱいの子ども達に変身して、たくましくなりました。
1
2
6
6
5
1
学校法人扇城学園
認定こども園
東九州短期大学附属幼稚園
〒871-0014
大分県中津市一ツ松211番地
TEL.0979-25-0803
FAX.0979-25-0820
TOPへ戻る