ブログ
活動の様子
第5回きらきらっこ(粘土遊び&ポコアポコカード)
2021-08-26
7月16日(金)、
第5回きらきらっこがありました

今回は、
出席確認の後のママトークはとっておいて、
子どもたちの活動からスタート
今回の活動は、粘土遊びです

子ども達が粘土遊びをしている間、
お母さん達にはここでママトークタイム
今回は、
「ポコアポコカード」というカードを使って、
自分のお子さんをイメージするカードを選び、
カードを選ん理由をお話いただきました

ポコアポコカードとは、子どもと大人のためのセラピー&コミュニケーションツールとして製作されたカードです☆選んだカードについてお話していくことで、「なんとなく」感じていたことが明確になったり、気づかなかった気持ちに光を当てることができるんですよ♪
今回は、カードを手に取りながら
ゆっくりお話しできる環境設定ではなかったため、
深いところまでお話することができず
ちょっと残念・・・

やり方を改良し、
またお役に立てられればいいなと思います
皆さんは、
お子さんのことをどのようなイメージで見ていますか?
そのイメージ、日ごろの育児に
意外と大きな影響を与えているかもしれません

大切なのは、
時々立ち止まってみること
なのかもしれませんね
